健康診断.net

痛風

スポンサーリンク
【サイト内全文検索】
病名や検査法、治療法などの詳細情報を知りたい方はこちらで検索してください。 【病院検索】

名医がいる病院

【サイト内全文検索】
病名や検査法、治療法などの詳細情報を知りたい方はこちらで検索してください。

痛風

痛風(つうふう)とは、血中の尿酸血が増加した状態(高尿酸血症)が長期化することにより、間接などに尿酸の結晶が沈着し、傷みの発作尾を起す疾患で、生活習慣病の原因の一つであるとされています。

痛風の原因

痛風の症状

痛風の治療法

痛風の名医がいる病院

スポンサーリンク


痛風の原因


体内で細胞が新陳代謝することで尿酸が生じます。誰でもこの尿酸を毎日体内で作って、尿から対外に排泄しています。この尿酸が作られ過ぎたりあるいは排泄がうまくいかずに、血液中に尿酸が増えすぎた状態が高尿酸血症です。高尿酸血症では尿酸が身体のいろいろな部位に沈着しますが、関節の骨膜に沈着すれば痛風の発作が起きます。

高尿酸血症の原因としては、遺伝体質、高エネルギー食の取りすぎ、アルコールの飲みすぎ、あるいは肥満やストレスがあります。尿酸は細胞の中のプリン体が分解してできますから、かつてはプリン体を多く含む食品であるモツ類や魚卵や貝類を食べ過ぎるのは絶対いけないとされましたが、最近ではそのこと自体がそれほど症状を悪化させないと考えられるようになっています。


痛風の症状


血液中に含まれる尿酸の量は尿酸値で示されますが、尿酸値が高いからといって必ずしも痛風の発作が起きるとは限りません。普通、痛風の発作は足の親指の関節を中心に起きます。関節のあたりが熱くなって腫れあがり、じーんとしびれるような耐え難い痛みが起きます。

痛風というのは風が吹いても痛いということから名付けられていますが、その通りで、そばを人が通るだけで響いて苦痛を与えます。2、3日は激痛が続きますが、やがて炎症も落ち着いて1週間ほどで症状はほぼなくなります。

痛みが治まっても尿酸値が改善されない限り、発作は必ずまた起きます。痛みは抑えても、長い間、高尿酸症状が続くことによって腎機能障害を起こしたりします。また、高脂血症や糖尿病や高血圧を合併して、脳血管障害や心臓病の誘因となる危険があります。


痛風の治療法


炎症そのものには薬物を使用します。発作が起こってしまったら、副腎皮質ホルモンを含まない薬を短時間で大量に使用します。何度も発作の経験があれば発作の予兆がわかるようになりますから、そのときにはコルヒチンという薬を飲むと発作が起きないようにできます。

しかし、このコルヒチンは発作が起きてからではあまり効き目がありません。また、高尿酸症状のある人は尿酸値をコントロールするために毎日薬を飲むことが必要となります。

受診科は内科、内分泌代謝科です。

痛風に関するQ&A


名医がいる病院(都道府県別)

【北海道・東北】
北海道  青森県  秋田県  岩手県  山形県  宮城県  福島県 
【関東】
東京都  神奈川県  千葉県  埼玉県  群馬県  栃木県  茨城県 
【北陸】
新潟県  石川県  福井県  富山県 
【中部】
愛知県  三重県  岐阜県  静岡県  山梨県  長野県 
【関西】
大阪府  京都府  兵庫県  滋賀県  奈良県  和歌山県 
【中国】
広島県  岡山県  山口県  島根県  鳥取県 
【四国】
徳島県  香川県  愛媛県  高知県 
【九州・沖縄】
福岡県  佐賀県  長崎県  熊本県  大分県  宮崎県  鹿児島県  沖縄県 
【サイト内全文検索】
病名や検査法、治療法などの詳細情報を知りたい方はこちらで検索してください。
【病院検索】

名医がいる病院

検査項目一覧(手法別)
検査項目一覧(病気部位別)
病気(原因、症状、治療法)
用語集
医療系リンク
お勧め書籍

RSS / ブックマークの登録

Yahoo!ブックマークに登録