健康診断.net

髄膜腫

スポンサーリンク
【サイト内全文検索】
病名や検査法、治療法などの詳細情報を知りたい方はこちらで検索してください。 【病院検索】

名医がいる病院

【サイト内全文検索】
病名や検査法、治療法などの詳細情報を知りたい方はこちらで検索してください。

髄膜腫

髄膜腫(ずいまくしゅ)とは、脳を包んでいる硬膜と言われる膜から発生した腫瘍の総称です。従って、脳腫瘍とはいっても脳そのものから発生したものではありませんが、脳を圧迫したり、脳神経、血管などを巻き込んで大きくなりため、脳腫瘍として扱われます。

髄膜腫の症状

髄膜腫の診断

髄膜腫の治療法

スポンサーリンク


髄膜腫の症状


小さい腫瘍は無症状ですが、やがてゆっくり大きくなると脳や神経を圧迫して様々な症状を出します。腫瘍が発生した場所に特徴的な、手足の運動障害、手足の感覚障害、視野障害、聴力障害などが様々に組み合わさり症状として出ます。その他腫瘍が大変大きくなると、頭痛、嘔吐、目がぼやける、意識が薄れるなどの症状が出ることがあります。その他、眼が少し前のほうに出たり、また頭蓋骨が盛り上がるなど外見上の問題を合併することもあります。また腫瘍が重要な血管を巻き込んで成長すると、脳梗塞に似た症状を出す場合があります。


髄膜腫の診断


CTやMRIなどで造影剤を使用した診断が行われます。時に脳の血管を直接写す、脳血管撮影が行われます。偶然脳ドックなどで発見された髄膜腫の、20~30%が2~3年以内に大きくなると言われております。ご高齢の患者さん、腫瘍の内部が固い患者さんの髄膜腫は、大きくなり難いと言われております。逆に若い患者さん、腫瘍が柔らかい患者さん、腫瘍のまわりに水分が増加している患者さんの髄膜腫は、大きくなりやすいと言われております。そのほか、眼の神経が通る近くに腫瘍ができた場合、早めの手術が考慮されます。


髄膜腫の治療法


小さな腫瘍で症状のないものは、外来でMRIなどを取りながら経過観察します。その過程で大きくなる傾向があり、予想される症状が重い場合には手術が検討されます。

大きなもので症状がある場合には、手術による摘出が基本です。腫瘍とその周りで脳を被っている膜、場合により頭蓋骨の一部を取り去る手術を行います。血管や神経を巻き込んでいる場合などは、腫瘍の大部分を取り去り残りの腫瘍にガンマナイフやサイバーナイフなどの放射線治療が加えられます。

髄膜腫に関するQ&A


名医がいる病院(都道府県別)

【北海道・東北】
北海道  青森県  秋田県  岩手県  山形県  宮城県  福島県 
【関東】
東京都  神奈川県  千葉県  埼玉県  群馬県  栃木県  茨城県 
【北陸】
新潟県  石川県  福井県  富山県 
【中部】
愛知県  三重県  岐阜県  静岡県  山梨県  長野県 
【関西】
大阪府  京都府  兵庫県  滋賀県  奈良県  和歌山県 
【中国】
広島県  岡山県  山口県  島根県  鳥取県 
【四国】
徳島県  香川県  愛媛県  高知県 
【九州・沖縄】
福岡県  佐賀県  長崎県  熊本県  大分県  宮崎県  鹿児島県  沖縄県 
【サイト内全文検索】
病名や検査法、治療法などの詳細情報を知りたい方はこちらで検索してください。
【病院検索】

名医がいる病院

検査項目一覧(手法別)
検査項目一覧(病気部位別)
病気(原因、症状、治療法)
用語集
医療系リンク
お勧め書籍

RSS / ブックマークの登録

Yahoo!ブックマークに登録